幅広い世代の方から人気を集めるりんごバター。しかし、味覚にも個人差がありますので、どれを選べば良いのかわからないという方もいらっしゃるでしょう。「おいしい」と思えるりんごバターを購入したいのなら、りんごの産地や特徴、添加物の有無、切り方、糖度などを把握しておくのが重要です。
こちらでは、無添加表示のりんごバターを選ぶ際のポイントをご紹介します。信州産のりんごバターをお求めの方は、みさお屋商店の通販へ。保存料・着色料無添加、砂糖不使用の、濃厚でコクのあるりんごバターを販売しています。
無添加表示のりんごバターを選ぶ際のポイント 産地を確認

無添加表示のりんごバターを選ぶ際には、何が無添加なのかに加えて、りんごの産地や品種の確認も欠かせません。りんごの酸味や甘みの違い、果肉の柔らかさなどは、りんごバターの味・風味に影響します。
りんごバターに最適で、多くの商品に使用されているのが信州産です。信州など、昼と夜の気温差に開きがあり、寒さの厳しいエリアでは、りんごが締まり甘さを閉じこめています。
特に、長野県のりんごは甘さやジューシーさ、酸味とのバランスが絶妙です。青森県産は、シャキシャキした歯ごたえやさっぱりした甘さが人気です。
通販サイトなどでは、信州産のりんごバターの評価が高い傾向にあります。多くの人から支持される信州産なら、はじめてりんごバターを購入する人でも失敗せずにすむでしょう。
通販サイトでりんごバターを購入する際には添加物をチェックしよう!
子供から大人まで幅広い年齢層に人気のりんごバター。子供に食べさせるのでしたら、気になるのが添加物です。添加物には天然成分でないものが使用されることが多いので、購入時には添加物のチェックも忘れずに行いましょう。
特に注目しておきたいのが、保存料や着色料です。聞き慣れない保存料や着色料を使用しているものなら、どんな成分なのかを確認しましょう。
みさお屋商店では、原材料にりんご、りんご果汁、ぶどう濃縮果汁、バター(乳成分を含む)、レモンしか使用していないりんごバターを販売しています。
保存料・着色料無添加、砂糖不使用のりんごバターは、トーストやヨーグルトによく合います。まろやかで濃い味わいのりんごバターをぜひお試しください。
りんごバター、りんごの切り方・糖度も確認!

りんごバターを合わせる食材や料理、好みによって、りんごの切り方・糖度なども選びたいものです。
できるだけ糖度が高い商品を選んだ方が、保存期間は長くなります。贈り物やお土産にする際には、糖度の高いものを選びましょう。家ですぐに食べる人や、鮮度の良いりんごバターを食べたい方には、糖度が控えめな商品がおすすめです。
りんごの切り方は、角切りかなめらかなジャムのような状態かに分けられます。食感が残ったほうが好きかどうかは個人差も大きいので、好きな切り方を選びましょう。
保存料・着色料無添加、砂糖不使用の信州産りんごバターをどうぞ!
りんごバターを通販サイトで選ぶ際は、産地や添加物の有無、切り方、フレーバー、糖度などに注目して選ぶのがポイントです。りんごのおいしさを丸ごと味わいたい人は、砂糖不使用のりんごバターを選んでみましょう。
みさお屋商店の通販サイトでは、信州産のりんごバターを販売しています。保存料・着色料無添加、砂糖不使用のりんごバターですので、大人はもちろん、お子様にもおすすめです。
濃厚なコクと優しい甘さを感じられる、保存料・着色料無添加、砂糖不使用のりんごバターを味わってみたい方は、ぜひお試しください。
みさお屋商店に関するお役立ち情報
- 無添加のりんごバターの選び方 信州産のりんごバター(保存料・着色料無添加、砂糖不使用)なら『みさお屋商店』の通販サイトへ
- 無添加のりんごバターをお求めの方は、みさお屋商店へ!パン以外のおいしい食べ方
- 長野県産のりんごバターは日持ちする?賞味期限について お土産をお探しなら『みさお屋商店』へ
- 長野県産のりんごバターをお探しなら、みさお屋商店の通販サイトへ!りんごバターの味や糖度について
- 信州産のりんごバターはどんな使い方ができる?おすすめメニューをご紹介
- 信州産のりんごバター(砂糖なし)はお土産におすすめ!口コミをご紹介
- 信州産りんごジャムの簡単アレンジレシピ!保存料・着色料無添加のりんごジャムがおいしい理由とは?
- 信州産のりんごジャムの値段をご紹介!有名・人気のりんごジャムの選び方
- 信州産あんずジャムをお探しの方は手作り感たっぷりのあんずジャム(保存料・着色料無添加)を販売するみさお屋商店へ 賞味期限と保存方法について
- 信州産あんずジャム(保存料・着色料無添加)はお土産におすすめ!食べ方をご紹介
無添加のりんごバターを選ぶならみさお屋商店へ
店名 | みさお屋商店 |
---|---|
住所 | 〒395-0056 長野県飯田市大通1丁目33−3 |
TEL | 050-3704-3308 |
メール | info@misaoya.com |
URL | https://misaoya.com/ |
営業時間 | 平日10:00 ~ 17:00 |